有料オプションとは、出品されているサービスとは『別売り』で、他のサービスを追加できるシステムです。
たとえば、
『子供の似顔絵をお願いしたけど、背景や表情もつけてほしいな…』
とあなたが思ったとします。

そんなとき『有料オプション』が設定されていれば、希望のサービスを追加購入できるんですよ♪
この記事を読めば、
- ココナラの『有料オプション』の仕組み
- 『有料オプション』の支払い方法
が分かります!
ココナラをお得につかうためにも、『有料オプション』の仕組みはぜひ知っておきましょう♪

なおココナラをつかうには、会員登録が必要です。
無料で登録できますし、1分で終わるので先に登録しておきましょう。
ココナラの登録方法は、ココナラの登録方法と使い方!スマホ・PCでの始め方を写真付きで紹介!を参考になさってくださいね♪
ココナラ有料オプションとは?
ココナラの『有料オプション』とは、出品サービスにプラスして、他のオプションを追加購入できる仕組みです。
『出品者さん』が『有料オプション』を設定している場合のみ、つかうことができるサービスなんですよ♪

もちろん『有料オプション』を設定してない『出品者さん』もいます。
『有料オプション』がある場合は、上の写真のように『オプション』という画面があります♪
たとえば『似顔絵描きます!』というサービスに、
似顔絵描きます!(1500円)
オプションなし:修正1回まで
オプションA:(500円):小物つけます。
オプションB(1000円):背景描きます。
オプションC(2000円):aiデータで納品します。
このような『有料オプション』があったとします。
もちろん、シンプルに1500円のサービスを購入するだけでもOKです。
または、オプションA(500円)とオプションC(2000円)を同時に購入する方法もあります。
この場合、通常のサービス代金にAとCの『有料オプション』を追加したので、
『1500円+500円+2000円=4000円』
の支払いになりますね!

もちろんオプションを選ぶかどうかは、あなたが自由に決めることができますよ♪
もし、どのオプションにしようか迷ったときは、『メッセージを送る』から『出品者さん』にダイレクトメーセージで相談してみましょう♪

ココナラでは、購入前でもメーセージでやり取りできるので気軽に質問してみましょう♪
なお、メッセージのやり取りはココナラとは?初めてサービスをつかう時の手順や流れを丁寧に解説!を参考にしてみましょう!
ちなみに『有料オプション』を購入すると、基本的にキャンセルできません。
納得してから購入するようにしましょう!
ココナラ有料オプション【買うタイミング・購入方法・やり方】
『有料オプション』を購入できるタイミングは、
- 出品サービスと同時に買う
- サービス購入後に、追加で買う
方法があります。
ただし『有料オプション』だけを購入することはできませんので気をつけてくださいね。

『有料オプション』は追加サービスですから♪
最初から『有料オプション』を購入する
欲しいサービスをクリックすると、『出品者さん』の
- プロフィール
- サービス内容
を見ることができます。
選んだサービスに『有料オプション』の設定があれば、サービスページに表示されますよ♪

ぜひ『有料オプション』の項目も、チェックしてみましょう!
パソコンから『有料オプション』を見る
パソコンから『有料オプション』を見るときは、『出品者さんのプロフィール』ページから、そのまま下にスクロールします。
すると、『有料オプション』という項目があるので、内容をチェックしましょう。
スマホから『有料オプション』を見る
スマホの場合は、『購入画面に進む』の右上に『オプション』があるので、クリックしましょう。
欲しい『有料オプション』を選んだら、『購入画面に進む』をクリックして決済すればOKです!
支払い方法
最初から『有料オプション』を購入する場合、支払い方法は、
- クレジットカード決済
- キャリア決済
- コンビニ決済
- 銀行振込
- ココナラコイン・ポイント
があります。
それぞれのくわしい支払い方法は、ココナラの支払い方法や決済の種類!返金保証や流れも解説【購入者編】を参考にしてみましょう♪

途中で有料オプションを購入する場合
途中で『有料オプション』を購入したい場合は、トークルームの下にある『有料オプションを選択する』をクリックしましょう。
希望の『有料オプション』を追加すると、支払い画面に移動します。
支払い方法
途中で『有料オプション』を追加購入する場合は
- クレジットカード決済
- キャリア決済
- ココナラコイン・ポイント
になります。
『コンビニ決済』と『銀行振込』はできないので、気をつけてくださいね。

もし『コンビニ決済』したいときは、ココナラコインをコンビニで購するか、電子マネー決済するといいですよ♪
同じく詳しい支払い方法は、ココナラの支払い方法や決済の種類!返金保証や流れも解説【購入者編】を参考にしてください♪

有料オプションのキャンセルはできる?
『有料オプション』を購入すると、キャンセルはできません。
ただし、『出品者側』の都合でキャンセルする場合は、
で返金されます。
ココナラおひねり(支払い追加)と有料オプションの違い
ココナラには『有料オプション』と勘違いしやすい『おひねり』というサービスもあります。

ココナラは安いと500円から、サービスが受けられます。
でも『出来上がりが、値段以上のものだった!』なんてとき、『おひねり』をつかえば、『出品者さん』に感謝の気持ちとして、多めに料金を支払えるんです。

海外のチップのようなものですね!
なお、『有料オプション』と『おひねり』を間違わないように、ココナラおひねり(追加支払い)のやり方とは?タイミングや相場を解説!も一緒に参考になさってくださいね♪

ココナラ有料オプション使い方決済方法まとめ
ココナラでは、サービスの他に追加で『有料オプション』も購入することができます。
希望のサービスがないか、ぜひ『有料オプション』の内容もチェックしておきましょう!
『有料オプション』をうまくつかうと、さらに満足度の高いサービスが受けられますから♪

なおココナラをつかうには、会員登録が必要です。
無料で登録できますし、1分で終わるので先に登録しておきましょう。
ココナラの登録方法は、ココナラの登録方法と使い方!スマホ・PCでの始め方を写真付きで紹介!を参考になさってくださいね♪

コメント