ココナラには、『見積もり・カスタマイズの相談』という機能があります。
『見積もり・カスタマイズの相談』を設定しておけば、お客さんの要望や希望をこまかく聞くことができます^^
お客さん側もサービスを購入する前に、自分の
- 要求
- 希望
をあなたに伝えることができるので、より満足度の高いサービスを提供することができるんですよ^^
この記事を読めば、
- 『見積もり・カスタマイズの相談』の特徴
- 『見積もり・カスタマイズの相談』の設定方法
が分かります!

お客さんの要望を『生』で聞ける仕組みなので、ぜひ利用してくださいね^^
あなたのサービスの質をグッと上げることができ、売上アップにつながりますから♪

なおココナラをつかうには、会員登録が必要です。
無料で登録できますし、1分で終わるので今すぐ登録しておきましょう!
ココナラの登録方法は、ココナラの登録方法と使い方!スマホ・PCでの始め方を写真付きで紹介!を参考になさってくださいね♪

ココナラ見積もり・カスタマイズ相談とは
『見積もり・カスタマイズの相談』を設定しておくと、気づかなかったお客さんの声を聞くことができます!
お客さんはあなたが出品しているサービスを見ながら
『もっと○○してくれたらいいのにな…』
『△△サービスもつけてくれたら、購入するのに…』
と感じています。
そんなとき『見積もり・カスタマイズの相談』を設定しておけば、お客さんを希望や細かい要望を叶えることができるため、売上アップにつながるんです^^

もちろん相談や提案の内容は、他の人に公開されることはありませんから、安心してつかってくださいね^^
見積もり・カスタマイズの相談が利用できるサービス
『見積もり・カスタマイズ』の相談は、
- 通常のサービス(テキストサービス)
- ビデオチャットサービス
のみ、つかうことができます^^

『電話相談サービス』ではつかえないので、注意してください。
ココナラ見積もり・カスタマイズ相談の受付・設定方法
『見積もり・カスタマイズの相談』の受付は、サービス編集画面から設定することができます。
最初から出品する場合
最初から設定する場合は、まずココナラにログインし、
『出品する』をクリックします。
すると、下の方に『見積もり・カスタマイズの受付』という項目があります。
『購入者からの見積もり・カスタマイズ相談を受け付ける』にチェックを入れたらOKです^^
途中から設定する場合
途中から設定する場合は、
画面右上のマイページにある『出品サービス管理』をクリック!
『見積もり・カスタマイズの相談』を設定したいサービスを選んでください。
『編集する』をクリックしましょう。
サービス編集画面の下の『購入者から見積もり・カスタマイズの相談を受け付ける』にチェックを入れ、『更新する』をクリック!

これで完了です!簡単ですね!
これで、あなたの出品したサービス画面に『見積もり・カスタマイズの相談をする』というボタンが表示されるようになりましたよ^^
ココナラ見積もり・カスタマイズの提案の受け入れ方
お客さんから『見積もり・カスタマイズの相談』が届いたら、
『提案する』をクリックし、
- 内容
- 完了予定日
- 見積もり価格
- 添付ファイル(必要に応じて)
を入力し、
『提案を送る』をクリックし送信しましょう!

提案を送ったあとは、ダイレクトメッセージからやり取りをおこなってください。
もし、提案の『修正』がある場合は、
『確認・修正する』をクリック!

提案を修正し、また送ることができますよ^^
もしお客さんがあなたの『提案』を購入してくれたら、こまかいやり取りができる『トークルーム』がつかえるようになります^^
トークルームでやり取り
お客さんが提案を購入してくれたら、トークルーム(非公開の掲示板)でやり取りできるようになります^^
なおトークルームでの流れは、ココナラ出品者!サービスが購入されてからのやり取り・流れ【アプリ・PC・スマホ】を参考になさってくださいね^^

見積もり・カスタマイズの相談受付を休止する方法
見積もり・カスタマイズの相談を一旦止めたいときは、マイページから設定できます。
画面右上の『マイページ』を開いて、『出品サービスの管理』をクリック!
『受付を休止する』をクリックすればOKです^^
ココナラ見積もり・カスタマイズの相談を断る・辞退する場合
お客さんからの相談内容を受け入れられないときは、辞退することもできます。

提案を受け入れられない理由をダイレクトメッセージに添え、辞退しましょう。
もし、提案した内容を消したい場合は、
『確認・修正する』をクリックして、下にある、
『提案を削除する』をクリックしましょう。

提案内容の取り消しができますよ^^
ココナラ見積もり・カスタマイズの相談をつかうときの注意事項
提案期限は1週間
あなたから提案した見積もりの購入期限は、提案日から1週間です。
もし1週間以内に購入されなかった場合は、自動で終了になります。
キャンセルされる場合もある
もしお客さんが『提案内容に納得できない!』と判断したときは、提案をキャンセルされる場合もあります。
ココナラ以外での取引は禁止
ココナラでは、
- 直接会う
- ココナラ以外(LINEや電話など)で連絡をとる
- 個人間での決済
など、ココナラを介さないやり取りは禁止されています。
ルール違反になるとアカウントを停止されるので、マナーを守って利用しましょう^^
なお、ココナラでの禁止事項はココナラ禁止事項や注意点まとめ!ルール違反でアカウント停止に?!を参考になさってくださいね。

ココナラ見積もり・カスタマイズ相談の使い方まとめ
『見積もり・カスタマイズの相談』を設定しておけば、お客さんの
- 希望
- 要望
にあったサービスを提供しやすくなります。
また、お客さんの『生の声』を聞くことができるので、あなたのお客さんが『どんなことを求めているか』が、肌感覚で分かるようになります。
その結果、サービス向上につながり売上も伸びやすくなるんです^^
設定方法は簡単なので、ぜひ利用してみてくださいね!

なおココナラをつかうには、会員登録が必要です。
無料で登録できますし、1分で終わるので今すぐ登録しておきましょう!
ココナラの登録方法は、ココナラの登録方法と使い方!スマホ・PCでの始め方を写真付きで紹介!を参考になさってくださいね♪

コメント